2014年04月14日
寝すぎたかも・・・
今日は日曜ということでたっぷり寝ました~。
起きたのお昼過ぎですよ(笑)
平日はどうしても寝不足になりますし、昨日は出かける予定があったのでそこそこ早く起きたりしたので、今日はたっぷり寝ようと思っていたんですよ。
でもまさかお昼を過ぎるとは思っていなかったんですけども。
いつもは10時ぐらいで目が覚めるので。
疲れがたまったいたんでしょうかねえ。
それにしてもがっつり寝るとスッキリ起きられますよねえ。
でも寝すぎた感じもあって、頭がちょっとぼーっとします。
寝すぎると脳の血液のめぐりだか何だかのせいでぼーっとしたり、頭痛がすることもあるって聞いたことがありますけど、そのせいなんでしょうね。
まあでも今日は休みなのでぼーっとしてゆっくりしようと思います。
起きたのお昼過ぎですよ(笑)
平日はどうしても寝不足になりますし、昨日は出かける予定があったのでそこそこ早く起きたりしたので、今日はたっぷり寝ようと思っていたんですよ。
でもまさかお昼を過ぎるとは思っていなかったんですけども。
いつもは10時ぐらいで目が覚めるので。
疲れがたまったいたんでしょうかねえ。
それにしてもがっつり寝るとスッキリ起きられますよねえ。
でも寝すぎた感じもあって、頭がちょっとぼーっとします。
寝すぎると脳の血液のめぐりだか何だかのせいでぼーっとしたり、頭痛がすることもあるって聞いたことがありますけど、そのせいなんでしょうね。
まあでも今日は休みなのでぼーっとしてゆっくりしようと思います。
2014年04月11日
マウスが動かしにくい
なんだか最起マウスの動きが鈍いような気がします。
動かせばちゃんと反応してくれるんですけども、マウスパッドの上で動かすのにちょっと引っかかる感じがするというか、動かしにくいというか。
ちなみにレーザー式か光学式か忘れましたけど、そういう仕様のマウスです。
うーん、何なんでしょうねえ。昔の中にボールが埋め込んであってコロコロさせるマウスならホコリがたまって動きが悪くなるってこともありましたけれども。
マウスパッドの上に目に見えないホコリとか汚れでもたまってるんですかねえ。一度掃除してみたらいいのかもしれません。
それかマウスパッドももう結構長いこと使っているので表面がはげてきたとかそういうのでしょうかね。
動かせばちゃんと反応してくれるんですけども、マウスパッドの上で動かすのにちょっと引っかかる感じがするというか、動かしにくいというか。
ちなみにレーザー式か光学式か忘れましたけど、そういう仕様のマウスです。
うーん、何なんでしょうねえ。昔の中にボールが埋め込んであってコロコロさせるマウスならホコリがたまって動きが悪くなるってこともありましたけれども。
マウスパッドの上に目に見えないホコリとか汚れでもたまってるんですかねえ。一度掃除してみたらいいのかもしれません。
それかマウスパッドももう結構長いこと使っているので表面がはげてきたとかそういうのでしょうかね。
タグ :マウス